実質的にはザックの勝ちだと思った。
1日(日)
9時出勤、16時退勤。
今日は
- 各課の名表出力
- 4課6課単票出力プログラムの修正
- その他新年度処理
今日も2が面倒だったが、Tくんと2人で何とか完成。I君は午前のみ出勤。
夜。新日本両国大会。
メインのオカダVSザックはとても良い試合だった。
勝ったのはいいが、オカダの右腕が完全にやられてしまって、
試合後のいつもの両腕を大きく広げるポーズができなくなっていた。
オカダ:「内藤も棚橋も逃げられなかったザックの関節技から逃げることができたのだから、この試合でまた自分は強くなった。」
というコメントから考えても、
試合内容の実質的には、ザックの勝ちだと思った。
その他、
戦前はあんまり期待していなかった、
ウィル・オスプレイVSマーティ・スカル
が非常に非常にいい試合だった。
今年のG1の日程も発表された。
例年、決勝までの3連戦は両国が常だったが、今年の日本武道館3連戦はかなりすごい。
そして、
今年の四国は松山ではなく、高松に戻った。7月30日。
« 29年度の終了 | トップページ | 最後のめちゃ日本女子プロレス »
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント