サーバ25200円(社費)+整体5000円(自費)
4日(月)
体調不良。
前日の8時間の作業のダメージが大きすぎる。
もうろうとしたアタマと全身の倦怠感とを抱えたまま、無理やり営業2つ。
復旧したはずなのに、ネットの接続が不安定で、思ったように営業が進まない。
だめだ、こりゃ。
珍しく定時に退勤。
17時すぎから22時まで、就寝。
5日(火)
24時から9時まで就寝。
午前休みなのが救い。
11時~12時半。
背中と肩の違和感が拭えないので、いつもの整体へ。
終了後。「骨盤が下がっていた」と言われた。やはり、日曜の作業量が大きすぎたようである。
16時半前後。
実習室には常連客が大勢来たが、
やはりネットの接続が不安定。
さんざん悩んだ末に、一箇所、重要な設定を間違えていたことにようやく気がついた。
セカンダリDNSサーバのIPアドレスが無茶苦茶だった。
明日はきっとまともにつながるだろう。
「こういう状況になってしまった」ということを人に言うと、
「なんでそんなことまでオマエがやるの?」と言う人がいる。
しかし、自分の部屋を、他の部署の人に片付けさせるわけにはいかないだろう。
それに、ITの専門業者にこれらの設定作業を頼んだら、何十万円もするのである。
« ストーカーから逃げた土曜と、独りでなんとかした日曜 | トップページ | Sm01(65-59)○ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント