オマエは○○○だろう! ―そしてG1クライマックスのカード発表
今日の後楽園ホール大会の途中で、発表された。
私が行く高松大会の公式戦対戦カード。
高松大会が地味めな組み合わせだというのは、
今年も例年通りだが、
ことG1クライマックスに関しては、
あんまり期待してなかった試合が思いがけず好勝負になることは結構ある。
さて、このあとは引き続き、
80年代半ばから90年代にかけて活躍した、
スーパーストロングマシン
の引退記念試合とセレモニーを、しっかり視ることにしよう。
左から、
- スーパーストロングマシン・エース
- スーパーストロングマシン・バッファロー
- スーパーストロングマシン・ジャスティス
- スーパーストロングマシン
- 将軍KYワカマツ
- スーパーストロングマシン・ドン
- スーパーストロングマシン・No69
マシン軍団は1984年ころなので、およそ35年前の話。
当時の新日本と今の新日本では、ずいぶん変わってしまったが、
でも、新日本は不滅。
« ケニーさんと珠理奈さん | トップページ | 「ガンバッテー!ガンバッテェー!」 ビッグバン・ベイダー選手の死去 »
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
« ケニーさんと珠理奈さん | トップページ | 「ガンバッテー!ガンバッテェー!」 ビッグバン・ベイダー選手の死去 »
コメント