7月4日 Windows7のサポート切れを私は知っている
4日(水)
出勤直後。某同僚のミスの後始末。
8時過ぎ。前日に引き続き、会議用の資料の最終チェック。
9時半過ぎ。今日の会議にはぎりぎり間に合わなかったが、Iさんに作ったばかりの資料の内容説明。
中小企業の45%は「Windows 7サポート終了を知らない」
うちの会社が、知らない方の45%なのか、知ってる方の55%なのかは、知らないが、
少なくとも私は知っている。
そしてそのために今年の8月は、ほぼ毎日出勤。
昼前は、その関連で、
- SkyseaClientViewの設定の見直し
- 新ノートPCのMACアドレスをスイッチに一括登録するための、TeraTermのマクロの作成
など。
1もさることながら、
特に2については、それをやってないとどうまずいことになるのか、
それを理解できる人はうちの会社の中には多分一人もいない。
私は彼らとは職種が違う。
« 7月3日 臨時営業とか書類作成とか | トップページ | 7月5日 猫の手も借りたい人 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント