明日から夏休みをとりたい
23日(木)
人々が「夏休み」と呼ぶ期間が、
そろそろ終わろうとしている。
7月27日以降、今日まで、
- 9時出勤、12時退勤。(どちらも、日によっては1時間くらいのズレあり)
- 古いノートパソコンを受け取って新しいパソコンを渡してその設定の説明をする×59台
ただ、それだけの28日間であった。
今年の夏がこうなることは、一昨年くらいから計画済みだったので、まあ、しょうがない。
残り25台。
今回は6年前とは異なり、設定作業そのものは、業者および使用者にやってもらったので、
マウスの持ちすぎによる右肩および背中の激痛
というようなことも一切ない。
配布している途中で、一人だけ、某同僚が、
「『オレの夏休みは何なんや?』とか思ったりしませんか?」
と聞いてくれて、それはそれでありがたいが、
人々が春休みだの夏休みだの言ってる時にやるのが、私の仕事である。
結局、今年の夏のイベントは、
- 新日本プロレスG1クライマックス高松大会観戦
- 人間ドック
以上、2つだけであった。
業者との打ち合わせを22日の午前中に入れてしまったために、
去年は行けた後楽園ホールだが、今年は行けなかった。
馳浩衆院議員 BATTの盟友・武藤のアシストでノーザンライト炸裂
【プロレスリングマスターズ】セコンドでも閃光魔術弾魅せた! 武藤「来年中の復帰目指す」
午前中会社行って、帰りにコンビニに寄って、帰って昼寝して、夕食摂って、夜寝る。
生産性がない。
« 第50回思い出のメロディーを視た | トップページ | アタマとカラダがおかしい日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
コメント