やっと終わったが、後始末で疲れる
5日(水)
9月から、火曜午前休みではなく、水曜午前休みに変更になったが、
休んでいるヒマがない。
9時過ぎ。
ようやく最後の1台を配り終えた。
長い夏休み期間の作業であった。
しかし、回収した古いノートパソコン80台によってOA室が占領されてぐちゃぐちゃ。
写真右下に写っているのは、高値のフォトフレーム(2018/9/6時点でアマゾンでは89000円)
こんなところに埋もれさせておくのはもったいないので、この後、救出した。
そして、アマゾンで収納ボックスをたくさん購入して、詰めた。
2kgのPC80台全部を、独りで、数m運んで箱に詰めたので、かなり疲れた。
営業は1つだけだったが、
夕方は、実習室の配線工事をやり直し。
床に這いつくばってマットを剥がして、タイルがケーブルを踏まないように気をつけながら取り回さなければならない。
親切な客たちが手伝ってはくれたものの、非常に疲れた。
やっぱり、他の人達とは職種が違う。
« まだ終わってない | トップページ | 体重と曜日感覚の問題 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Sさん退職直前対戦(2019.03.18)
- 平和な一日(2019.03.17)
- 持っていってもらうもの 岩崎宏美さん関係(2019.03.16)
- 電話の受け方がわからない(2019.03.15)
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
コメント