サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 平和な年末と、力道山のライバルたち | トップページ | ガンダムMk2 ティターンズ仕様 »

2019/01/01

USAとかUFOとかサザンとか

1日(火)

新年になった。

 

今年の目標は、

このブログの毎日更新

にしてみる。

 

28日に実家に来たが、特に変わったことはなにもない。

妹家族が来たり来なかったりしながらの5日間。

 

妹は、レコード大賞を視ながらキレ気味であった。

「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」や「聖母たちのララバイ」がレコード大賞を獲れなかった歴史を私はよく覚えている。

ちなみにこの2曲は、レコード大賞は獲れなかったが、当時存在した日本歌謡大賞は獲っている。

今年の「USA」についても、まぁ獲れずともやむを得ないとは思ったものの、「じゃあ、そもそもノミネートするなよ」と言われれば、まったくもってそのとおり、

 

ともかく、私としては、Winkはさておき、ピンク・レディーが「UFO」をはじめとして6分以上歌い続けたのを視られたのでそれでよい。

レコード大賞に出演したピンク・レディーが凄かった!「これぞプロフェッショナル」・「感動した」

 

 

那須川天心VSフロイド・メイウェザーについては、

試合映像は視たが、ノーコメント。

 

紅白は視てないので、ノーコメント。

 

 

ところで、紅白といえば、

サザンがツアー日程を発表した。

サザンオールスターズ来春ツアーの詳細発表、6大ドーム含む全国11カ所回る

 

「全国11ケ所」という見出しを見て、

どうせ関係ないだろ

と思ったが、

まさかの愛媛県武道館2Days。

行けるかどうかはわからないが、行ってはみたい。

« 平和な年末と、力道山のライバルたち | トップページ | ガンダムMk2 ティターンズ仕様 »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: USAとかUFOとかサザンとか:

« 平和な年末と、力道山のライバルたち | トップページ | ガンダムMk2 ティターンズ仕様 »