サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 2月3日の札幌で試合開始前に乱入 | トップページ | 座長をやめる人たち »

2019/02/04

NAOKO IN AUSTRALIA 河合奈保子写真集パート5

20190204-191903-020190204-192139-0

2019年1月28日 電子書籍版発行

1984年4月15日 底本発行

 

20190204-191947-020190204-192001-0

 

5冊目の写真集。

この辺になると、Part1~Part3のようなインタビューやお部屋公開みたいなページを含んだ、

「『近代映画』の増刊」感は完全になくなり、いわゆる完全に写真集。

 

この写真集は、発売当時に買って以来、35年間保管し続けていた。

当時の価格は1800円。電子書籍版は1620円。

 

 

当時の奈保子さんはオーストラリアがいたく気に入ったらしく、

何かというと、オーストラリア、オーストラリアと言っていたような気がする。

そして2019年現在、実際にオーストラリアに住んでいるので、よっぽど気に入ったのであろう。

 

私が生まれて初めて海外旅行に行った(1989年)ときの行き先をオーストラリアにしたのは、

この頃の奈保子さんの影響。

 

 

84年の奈保子さんは、歌唱力のピークへ向かう。

シングルは、

  • 微風のメロディー
  • コントロール
  • 唇のプライバシー
  • 北駅のソリチュード

アルバムは、

  • Summer Delicacy
  • Daydream Coast
  • さよなら物語-THE LAST SCENE and AFTER

 

どれも大ヒットとはいかなかったものの、良い曲が多かった。

 

さらにこの年の7月から89年の2月まで、嘉門達夫さんとともにMBSヤングタウンのMCを務めた。

 

88年4月からは私は東京に住むようになり、それ以降はヤンタンは聴かなくなった。

が、中3~高3までの私は、

同居していた祖父の影響でテレビでプロレスも視てはいたが、

どっちかといえば、アイドルと歌謡曲で生きていた時代であった。

« 2月3日の札幌で試合開始前に乱入 | トップページ | 座長をやめる人たち »

河合奈保子」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NAOKO IN AUSTRALIA 河合奈保子写真集パート5:

« 2月3日の札幌で試合開始前に乱入 | トップページ | 座長をやめる人たち »