パイプ椅子は殴るためのもの
今日は午後からイベントの日なので、
普通であれば昼前出勤でいいはずなのだが。
8:15 出勤。
実習室トラブルの対応。
しかし、ルータのファームウェアのアップデートの関係か、
ログインに時間がかかるどころか、
すべてのクライアント機がログイン画面でフリーズする、
という、さらにひどい状態に後退した。
11時前にそれは復旧したが、当初の問題が解決したかどうかは不明。
13時過ぎ。イベント会場の椅子に座ると、しばらくして隣にOさん、その隣にHくんが座った。
椅子をかなり詰めて並べているので狭い。
間をあけようと椅子を動かしながらの我々の会話。
O:「振り回すなよ」
H:「しませんよ」
私:「いや、むしろ振り回してみれば?パイプ椅子は座るためのもんじゃないんやから。」
周囲の人達が若干ひいていたような気がするが、気にしない。
もちろんHくんは椅子を振り回しはしなかったので、反則負けをとられるようなことはなかった。
イベントはつつがなく終了し、実習室へ戻った。
(…?)
トラブル対応に関係して4課の常連客たちに来てもらうように、
イベント開始前に連絡を依頼していたのだが、
一人も来ない。
どうやら、Tさんが連絡し忘れたのであろう。
まぁ、そのおかげで、夜21時とかまで会社にいなくてよくなったので、怪我の功名ということにしておこう。
16時過ぎ、退勤。
明日午前はもともと休みで、午後は代休をとったので、
本当は明日明後日2連休のはずだったのだが、
このトラブルのせいで、最低でも明日は出勤。最悪だと明後日も出勤。
まあ、この10年、いろんなトラブルがあったが、どうにかなってきたので、今回もいずれどうにかなるはず。
« マニアックな会話 | トップページ | 殴ったらダメ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 殴ったらダメ(2019.03.02)
- パイプ椅子は殴るためのもの(2019.03.01)
- あまりにも時間がかかる(2019.02.27)
- 太った(2019.02.26)
- 「ROUNDを使え」 「値の貼り付けと式の貼り付けは違う」(2019.01.24)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- 1年経ったがアタマは痛くない(2019.03.13)
- 何事もない一日(2019.03.12)
- 今年観に行くイベント2019(2019.03.11)
- ザ・デストロイヤーさんの訃報(2019.03.08)
- ドーム2連戦を観に行くことにした(2019.03.07)
« マニアックな会話 | トップページ | 殴ったらダメ »
コメント