カリオストロの城と戦国大合戦を視た
30日(日)
今年も半分終わってしまった。
今日はほぼ自宅でじっとしていた。
12時過ぎ。来年のドーム2連戦のチケットをローチケで購入。
1月4日の昼、飛行機で羽田着でそのままドームに行って、17時から観戦。夜は神田のホテルへ。
5日の日中は未定。15時からドーム2日目を観戦。
6日は、最終の松山行きを予約してしまったので、日中がかなり暇。
まだ行けていない新発田まで行って帰ってくるのがいいかもしれない。
15時過ぎ。先週土曜のMさんとの夕食をふと思い出したので、
いつ以来か覚えていないが、「カリオストロの城」を久々に視た。
もはや全ての台詞が頭に入っているのではないかというくらい視ているが、
それでもやはり最後の銭形警部の名台詞はよい。
その後、続けて、これもかなり久しぶりの、「戦国大合戦」。
前回視たのは、2012/09/23 ヘッドマウントディスプレイで「戦国大合戦」で号泣なので、7年ぶりだが、
やはり今回も、
又兵衛が撃たれたシーンから、しんちゃんが廉姫に要らんことを言いそうになるシーンまで、号泣。
あれを視て泣けるくらいの人間らしさは、まだ私にも残っているらしい。
最近のコメント