観戦3連戦2日目 全日本プロレス西条大会
公式サイトの試合結果はここ。
故郷・愛媛県への初凱旋を果たしたカーベル伊藤が全日本プロレス6人タッグトーナメントで優勝!「全47都道府県を駆け抜けます!」(バトル・ニュース)
客入りは新日本松山には及ばないものの、
試合内容としては、思いのほか面白かった。
西条出身のカーベル伊藤が、49歳で本業は会社社長なのにしっかりプロレスラーの動きだったり、
愛媛プロレスの間取り太郎に対峙する大森隆男とか、
やっぱりデカイことは素晴らしい、
諏訪魔&石川修司と、ジョー・ドーリング&ディラン・ジェイムス&ギアニー・ヴァレッタ
など。
全体的に、いわゆるプロレスの地方興行としてはよくできていたのではなかろうか。
愛媛プロレスとのコラボもうまくいっていたように思う。
用意されていた椅子席はだいたい埋まっていたので、公式サイトでは「超満員」となっているが、
実際には、広い体育館を全部使ったわけではなく、周辺はずいぶん空いていた。
私の席はたまたま最も後ろの列だったが、その後ろにかなり余裕があったので、
立ち上がっても誰にも迷惑がかからず、たくさん写真を取ることができた。
昨日今日で4000枚くらい撮っているし、
明日のDDTでも2000枚位は撮りそうなので、
整理するのがいつになるかはわからないが、どこかのタイミングで全試合の写真を紹介したいものである。
« 観戦3連戦初日 新日本プロレス松山大会 | トップページ | 観戦3連戦3日目 DDT松山大会 -愛媛県知事、全力疾走- »
最近のコメント