恒例の9月イベントが終わった。
8月末に、Kくんが、
「DVDをいっぺんにコピーする機械ってありますよね」と聞いてきた。
アメリカ出張のときに取った写真をDVDに焼いて40枚くらいコピーしたいらしい。
そういえば、私も9月イベントで200枚弱のCDを毎年焼かなければならない。
というわけで、
を買った。
おかげで、イベント用の200枚弱を焼くのは例年に比べてかなりの労力削減になった。
そしてイベントの片付けが終わった今日の午後。
Kくんから預かったマスターDVDとブランクDVDを用意して、39枚を焼く作業を開始した。
しかし、
最初の10枚を焼いた時点で、
「マスターディスクフリョウ」
というメッセージが出て失敗した。
さらに、2回めも失敗。
どうやら、最初にKくんがやったマスターディスクへのファイル書き込みの方法が間違っていたらしい。
「USBメモリと同様の使い方をする」(=追記可能)
で書き込んだためにファイナライズができていなかったのが失敗の原因らしい。
結局3回めも失敗したので、今日は諦めて、13時過ぎに退勤。
退勤後、足りなくなったDVD-Rをあらためて買うために、ヤマダ電機へ。
せっかくヤマダ電機に来たので、DVD-Rだけでなく、ガンプラも買ってみた。

今年の夏のマイブームだった森口博子さんの流れで、RGのZガンダム。
作るのはたぶん時間がかかりそうなので、後日。
会計を終わると、
「2000円以上購入したので、店内のカフェで無料ドリンクのサービスがあります」
と言われたので行ってみた。
ドリンクを受け取り、席につくと、声をかけられた。
前の職場の同僚でもう退職されたKさんが奥さんと2人連れでそこにいたので、
10分弱、お互いに近況報告。
特に変わりはなく元気そうで何よりである。
14時過ぎに帰宅。
イベント疲れで17時過ぎまで睡眠。
明日は代休だが、実習室整備業者との打ち合わせと、上記DVD-Rの焼き作業のやり直しのために出勤。
最近のコメント