食事にこだわりはない
この30年くらい、
朝食は、摂っていなかった。
昼食は、社員食堂で摂っていたが、メニュー固定で、カロリー高めで、そして何kcalなのかがわからなかった。
夕食は、コンビニ弁当だったり、宅配ピザだったり、ポテトチップスだったり、チョコパイだったり。
このたび、
美味しいものを食べたいという欲求は特にないし、長年やってきたこの食生活がよいとも思わないので、
食事の内容を単純化することにした。
朝食:
- ダノン オイコスヨーグルト(プレーンorブルーベリーorストロベリー)
昼食および夕食:
- Amazon定期配送のパックご飯(白米またはもち麦ごはん)
- 納豆
- フジッコのおかず畑 サラダシリーズと、おばんざい小鉢シリーズ
- アマタケのサラダチキン定期便
間食
タンパク質重視で野菜不足気味なので、サプリメントでビタミンやカルシウムや鉄は補給。
外食は全面的にやめた。スシローやりょう花にも行っていないし、1ヶ月に1、2回やっていたドミノピザの宅配もやめた。
1日だけ、新しいクルマが来た翌日に、夏目のジョイフルまで行ってミックスグリルと和食セットとチョコレートパフェを食べたら、あっという間にカロリー過多。
今回の生活習慣改善はいろんな方面に及んでいるが、
その全てに関して、「スマホアプリの有効活用」というのがある。
今回の食生活の改善については、
「あすけん」というアプリ(Webも有り)
を利用して、全部記録している。
社員食堂をやめたのは2月1日からなので、約1ヶ月間この感じで生活していたら、3kgやせた。
筋肉も落ちたようだが、軽くなって動きやすくなったのは確かである。
最近のコメント