今年も4月8日が来た
1週間たった。
家の片付けと筋トレと郵便局に行くことしかしてない気がする。
そろそろ新しいこともやってみよう。
午前中は読書とYouTubeで勉強。
12時過ぎから、一時的に預けていた通帳を返してもらうべく、会社へ行った。
が、担当のTさんがいなかったので、喫煙所に行ってみた。
Tさんはいなかったが、たまたまHくんがいた。
H:「ビーブレストリーが退団してあーだこーだ。紫雷イオがNXTでどーのこーの」
私:「オレとの最後の会話、新日本じゃなくてスターダムの話かよ」
【WWE】NXT女子王者・紫雷イオ SARRAYの目前で巨女ゴンザレスに敗れ王座転落
いつもと同じ感じで特に仰々しい挨拶もせずHくんとは別れ、もう一度事務室に行って通帳を受け取り、これで終了。
先日、失敗した風景印収集。前回は自宅から反時計回りに、松山朝生田→松山湯渡町→松山鉄砲町の3つすべて車を停められなかった。
今回は、会社から時計回りに、衣山や本町や東高前を経由して、まず、湯渡町の隣の隣くらいのセブンイレブンに停めた。
図案は旧制松山中学(→後の東高)と学生。直前に校門前を通過した。今日はちょうど入学式だったようである。
その後は、環状線を時計回りに進んだ。
枝松交差点前にドスパラ松山店が復活していたのは知っていたが、特に買いたいものもないので通過。かつてのドスパラ松山店は千舟町通りの狭い店舗だったが、あれからもう何十年もたった。
ダイキ朝生田店の1F駐車場に停めて、ちょっと歩いて松山朝生田へ。
こっちはちょっとインクが付きすぎたようでにじんでいるが、あんまりうるさいことは言わない。図案は松山城と坊ちゃん列車。
そして、そのまま環状線を西に向かって、14時前に帰宅。
ところで今日は、4月8日。
ということで、今日の車内のBGMは、もちろん岡田有希子さんだった。今年も新日本の小島さんは覚えているだろうか。
彼も私も忘れることはなさそうである。本日、私の学生時代のアイドルだった岡田有希子さんの命日。
— 小島 聡【SATOSHI KOJIMA】 (@cozy_lariat) April 8, 2021
35年前の事ですが、初めて本格的にファンになったアイドルだったので、当時のショックは大きかったです。
毎年思い出すのは、ファンだったのと、高校の入学式があったから。
ああ、懐かしい。
最近のコメント