ミスターと燃える闘魂と変なおじさん
1日遅くなった。
毎年書いているが、2月20日が誕生日の有名人3人の記事を引用して、勝手に祝うことにする。
アイドル並み人気だった定岡正二さん 65歳の今も「変わらないよね」と石橋貴明も感心 昨年ゴルフに
(スポニチアネックス)
この日は巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(86)の誕生日当日とあって「祝86歳!ミスター長嶋茂雄伝説」をテーマに元巨人投手で野球評論家の槙原寛己さん(58)と石橋がミスターについて深掘り。だが、長嶋さんについて話すはずが、19歳だった槙原さんがプロ初登板初先発だった1983年4月16日の阪神戦(甲子園)で延長10回を完封し、1―0のスコアで勝った鮮烈デビューについて石橋がその衝撃を語り出すと、話は徐々に脱線していった。
アントニオ猪木が79歳の誕生日、減塩とカリウム制限の闘病も「もっと元気になります!」と報告
(イーファイト)
元プロレスラーのアントニオ猪木氏が本日2月20日、79歳の誕生日を迎えた。昨日19日、自身のTwitterを更新し、後援者からフルーツと野菜が届き「少し早い誕生日プレゼントが届きました!」と報告した。
そして「今、減塩とカリウム制限の闘病生活なので、大好きなフルーツや生野菜がほんの少ししか食べれませんが、こうやって全国の美味しい物を送ってもらい、本当に有難いですね!」と感謝し、「私もたくさん美味しい物を食べて、もっと元気になります!1、2、3、ダー!!」とつづり、ミニトマトを手に微笑む写真もアップした。
で、もう一人は…
あぁ、もういないのか。
でもこんなつぶやきがあった。
今日は2月20日。志村の誕生日だね。
— 仲本工事 (@nakamoto_koji1) February 20, 2022
おめでとう!今、志村は福岡に出張に行ってるんだよ。何食わぬ顔で元気に「待たせたなァ」と戻ってくるような気がします。お近くの方は是非「志村けんの大爆笑展」に会いに行ってあげて下さいネ。https://t.co/qOQXp95jGo#志村けん pic.twitter.com/hlocnQC2NS
世の中が普通なら福岡まで見に行ったかもしれないが、いまは無理。
ともかく、昭和は遠くなった。
最近のコメント